BLにエンパワメントされたい私。

あのねー〜、

夏色男子 (アクアコミックス) (オークラコミックス)

夏色男子 (アクアコミックス) (オークラコミックス)

可愛すぎるんですけど!?
あらすじ。

椎名智之が出会った同じ苗字を持つ“友達”それが知奈葵だった。
内気な自分とは違い自由奔放な葵に戸惑う智之だったが、次第に彼の優しさに触れ智之の心は開かれてゆく。
けれども、ある出来事を機に葵に対する想いが友情以上であることに気付く。親友として「好きだ」という葵に、友達で居続けることを誓う智之だったが…。
高校生男子の甘酸っぱい初恋を描く表題作・他2編を含むピュアラブ・ストーリーたっぷりv文月ナナ初コミックス!

お話は本当あらすじ通りピュアで、やっぱり高校生はいいなぁ。と思える素敵作品でした。今月で一番かも。

BLレビュー。

もうね、本当表情がイイの!皆青春してるね!て感じに、喜びも戸惑いも苦渋も、それぞれにすごく素敵な表情をするんです。キャラがとってもおいしいので、特に高校生スキーさんには絶対オススメ。しかも、エロがすごいドキドキものでして、興奮するというよりも胸キュンキュンして気持ちが昂ぶる、みたいな感じ。てかHしてなくても、こっち既にハァハァものです…。
3カップル出てくるんですが、皆同じ高校の男の子たちです。皆高校生男子感バリバリで可愛いんだけど、表題作の受けは「内気」というほどまでは硬いイメージでもなくって、最後メロメロになる攻めの気持ちがわかるくらいキュートな照れ屋さん。攻めも、一見ただの元気な高校生ってだけなんだけど(それもイイ)、ストレートに気持ちをぶつける青春小僧!
次のカップルも面白くって、攻めがモテモテ系なのに、実は変人臭さ漂ってて素敵〜。辞書に悪戯してそれを隣の人に見咎められてるシーンがすごい笑ったw てか「イメトレ」ってなんだよー。
次のカップルも、美人強気受けの先輩とバカなヘタレ攻めの漫才が萌えたー。


表題作なんだけど、テンポが絶妙に美味しい。というのも、コレ、おそらくシナリオをあと少しでも急ピッチに進めてたら、朴訥な「友情から恋」ストーリーにしかならなかっただろうから。
たとえばね、なぜか唐突に相手にキスしてしまって、それから、更に謎なことに雪崩のようなスピィーディーさで恋に落ちるパターンというのはよくあるんですね。けど、本作の攻めが「そうか、俺はお前が好きなのか!」と気付くそのタイミングが早すぎず、それゆえに受けと攻めのリリカルな情動(変化)が伝わってきて楽しめるという…。そう、そこを読みたいんだよ!嗚呼、恋はタイミングが大事なのね…なんて。
あとあと、最後の話の、葵が、彼女だった峰岸と智之の二人に切なさを覚えるシーンが好き!

以下ネタバレ。

続きを読む